2025-07-04

「ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」開催のお知らせ

2025年7月11日(金)~8月11日(月・祝) 日本橋、八重洲、京橋エリアで開催!

一般社団法人日本橋室町エリアマネジメントおよび名橋「日本橋」保存会は、

2025年7月11日(金)から8月11日(月・祝)の期間、今年で17回目となる

恒例の夏イベント「ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」を開催いたします。

 

日本橋らしい夏の涼体験ができる街ならではの様々なコンテンツをご用意いたしました。

“ゆかたで、日本橋”を思う存分堪能しながら、ECOな体験をお楽しみください。

詳細は特設サイトよりご参照ください。
ECO EDO 日本橋  2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~

 

【開催概要】
開催期間:2025年7月11日(金)~8月11日(月・祝)
主催:一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント、名橋「日本橋」保存会
公式サイト:日本語版 https://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo/

一部ご紹介! 🌻ECO EDO 日本橋をたのしむ方法🌻

①    “ゆかたで、日本橋”を体験:日本橋ゆかたステーション👘

 エリア内に3カ所ある「ゆかたレンタルスポット」では、レンタルや着付けサービスを提供しているので、手ぶらで来ても楽しめます!

せっかくだからこの機会にお気に入りの浴衣を購入したいという方には「ゆかた購入スポット」も。プロの意見を聞きながら、自分らしい柄やスタイルを見つけてみてください。

 

②    食べて涼をとる:日本橋かき氷フェスティバル🍧

7月11日(金)~13日(日)にコレド室町テラス大屋根広場では開催されるイベント。日本橋の老舗や南は沖縄の人気店舗、11日限定で大阪・関西万博にも出店したかき氷が一堂に会して食べられるのはここだけ!

 

③    食べて涼をとる:ecoedoメニュー🍴

イベント期間中、日本橋・八重洲・京橋エリアの約160店舗が参加し、この時期限定の涼を感じるメニュー&グッズをご提供いただいております。ecoedoメニュー購入者には先着限定でノベルティうちわをプレゼント。うちわには「ecoedoメニュー推しキャンペーン」へ応募できる二次元コードもありますので、推しコメントを投稿して、素敵な豪華賞品がもらえるチャンスを逃さないで!ちょっと涼んで腹ごしらえをしてから、街歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

④    聴いて涼をとる:夏を奏でる風鈴スポット🎐

イベント期間中、福徳神社から福徳の森へつづく「森の風鈴小径」とコレド室町テラス「けやき広場」に江戸風鈴が並ぶ風鈴スポットが登場します。フォトスポットとして大人気な「森の風鈴小径」が今年はパワーアップして登場しますので、お楽しみに!ぜひ写真や動画でシェアしてください。短冊の中には福徳神社の芽吹きマークが印字されているものがあるので、よく見て探して開運祈願をしてみては?!

 

今年も日本橋ならではのECOな涼を楽しめるコンテンツが盛りだくさんの『ECOEDO日本橋2025』へ、

ぜひお越しください!

各種資料ダウンロード